今の時代なら、やり方さえ分かれば、どんなご家庭でも、おうち英語でバイリンガルの子供を育てるのはそんなに難しいことではありません。
「おうち英語の進め方」にも書きましたが、おうち英語でやることは、次の5つです。
1.かけ流し
2.意味づけ
3.語彙を増やす
4.読めるようにする
5.読み書きの習得
この5つが全部できなくても、1から順番にできそうなことを、それぞれのご家庭の事情に合わせてやっていけばいいのです。
◆
もし、小学校や中学校で英検1級に合格するようなスーパーバイリンガルキッズを目指すなら、おうち英語でも、5の「読み書きの習得」まで、それなりにみっちりお金や手間をかける必要があります。
ですが、「中学・高校で英語に苦労しない」「大人になって英語が必要になった時に苦労しなくて済む」程度なら、1の「かけ流し」だけでもやっておけば、お子さんの将来に大きなアドバンテージを与えてあげることができます。
◆
ところで、英語のできる人というと「英語で(ぺらぺら)会話ができる人」というのが一般的なイメージではないでしょうか?
もちろん、英語はコミュニケーションの手段ですから、最終的に会話ができないようでは話になりません。
しかし、上で紹介した「おうち英語でやること」の中には「英語で会話をさせる」というのは入っていません。
おうち英語で英語を「無意識に習得」してさえいれば、会話は必要になった時に比較的短時間で伸ばしていける能力だからです。
逆に、実のある会話をするために必要な「英語の音の処理能力」「脳の英語回路の構築」「語彙の蓄積」などは、一朝一夕ではできません。
◆
「我が家の英語育児」にも書きましたが、我が家もアメリカに行くまでは、子供達は英会話レッスンに通ったこともなく、英語を話す機会はほとんどありませんでした。
しかし、英語育児(おうち英語)で1~5までやっていて、語彙もそれなりにあったので(参考過去記事:「『かけ流し』『意味づけ』の次は『語彙』」)、アメリカに行っても英語が分からなくて困ることはなく、会話も最初こそそんなにできませんでしたが、渡米後半年ぐらいから普通に友達と会話したり、クラスで発表もできるようになり、1年後にはESL(英語が母国語でない子が入るクラス)も抜けることができました。
でも、おうち英語をやっていなくて、渡米前に英会話レッスンに通わせたぐらいでは、そうはいかなかっただろうと思います。
◆
1日何時間も英語で過ごせるイマージョン幼稚園やインターナショナルスクールにでも入れない限り、週1回の英会話レッスンや英語サークルでは、子供の脳に届く英語の絶対量が少ないので、英会話や英語の音自体に「慣れる」ことはできても、本当の意味での「英語の習得」は難しいでしょう。
ネイティブ講師との英会話レッスンは、おうち英語の成果を試す機会としては最高の場所なのですが、英会話レッスンだけで英語を習得することは、いくら言語の習得能力が優れている子供でも無理でしょう。
英会話レッスンでは、宿題としてCDを渡されるところも多いと思いますが、その場合、おうち英語的には、そのCDのかけ流しがメインの取り組みで、実際のレッスンはおまけぐらいの気持ちで取り組むといいと思います。
おうち英語と英会話レッスンを組み合わせられればもちろん理想的ですが、我が家のように「どちらか片方しか無理」な場合には、おうち英語の1の「かけ流し」と2の「意味づけ」をやる方が、子供はよっぽど英語をマスターするでしょう。
☆ ――――――――――――――― ☆ ――――――――――――――― ☆
「おうち英語で子供をバイリンガルに育てたいけど、一人でできるかどうか不安」というお母さん(お父さん)のために「おうち英語の会」をやっています。興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。