オンラインコミュニティ「おうち英語の会」のご紹介

英語絵本の読み聞かせは、どんどんやってあげましょう!

おうち英語の会の座談会(オンライン)で

「絵本の暗唱のためにかけ流ししてる絵本を、私の発音で読み聞かせても大丈夫ですか?」

というご質問をいただきました。

まずは結論から書きますが

英語絵本の読み聞かせは、どんどんやってあげましょう!

(ただし、誰もいやがってないなら)

このご質問をいただいたのは、過去記事で何度か

「私が英語育児をやっていた頃は、親の語りかけは『悪い発音がうつる』と言って、あまり推奨されていなかった」

とか、

「語りかけはしなくてもいいです」

と書いているからだと思いますが、語りかけにしろ、読み聞かせにしろ、できるお母さん(お父さん)は、どんどんやってあげるといいと思います。

我が家も、私から積極的に英語の語りかけはしていませんでしたが、子供が英語で話しかけてきたら、英語で答えていましたし、英語の絵本の読み聞かせも、(子どもが小さい頃は)日本語の絵本と一緒に、ほとんど毎晩やっていました。

子供は幼い頃は、まず周りの人の真似をしますので、日本語でも英語でも絵本を読み聞かせてあげると、自分も声に出して読むように(読んでるつもりに)なることが多いです。

ですから、なかなか絵本の暗唱をしてくれない場合、読み聞かせを増やしてみるのもいいと思います。

また、子供が英語で話している時に、お母さんが(または、お父さんや上の子が)英語で答えてあげれば、少し成長して外では英語をしゃべらなくなっても、家の中では安心して英語が出てくることもあると思います。(我が家は今でもそうです)

おうちの方が語りかけや絵本の読み聞かせをする時に心配になるのは「この発音でいいの?」ということですが、かけ流しできちんとした音のインプットができていれば、あまり心配することはありません。

むしろ、お子さんの暗唱の呼び水になるので、どんどんやってあげるといいと思います。

語りかけでは、「この英語でいいのかな?」とか「こんな言い方するかな?」と「正しい英語か?」というのが心配になることもあるかもしれませんが、絵本の読み聞かせなら、そんな心配はいりません。

読み聞かせているうちに、お母さん(お父さん)の英語力もアップします。

ただ、絶対にやらないとダメ!というものでもないので、無理して「読み聞かせなきゃ!」というプレッシャーは、くれぐれも感じないでください(笑)

お母さん(お父さん)の肩の力が抜けていて、空気のように、家の中に「英語があるのが当たり前」なので、時には「英語絵本の読み聞かせもするのが当たり前」ぐらいでちょうどいいと思います。

そうすれば、子供は「無意識」で英語の読みまで覚えていきますし、変に「自我」に邪魔されずに自然に英語を習得していきます。

ということで、無理にやる必要はありませんが、語りかけも、英語絵本の読み聞かせも、できるお父さん(お母さん)は、どんどんやってあげましょう!

☆ ――――――――――――――― ☆ ――――――――――――――― ☆

「おうち英語」のアンケートにご協力ください! ⇒ 詳しくは「コチラ」

アンケートに答えてもいい、という方は ⇒ 直接「コチラ」

ついでにこちらも、応援クリックいただけると励みになります。
→ 親子英語バイリンガル育児

☆ ――――――――――――――― ☆ ――――――――――――――― ☆

「おうち英語で子供をバイリンガルに育てたいけれど、一人でできるかどうか不安」というお母さん(お父さん)のために、「おうち英語の会」をやっています。興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。


子供が無意識のうちに自然に英語をマスターし、バイリンガルに育つ「おうち英語」のやり方をお伝えする、10日間のメール講座です。