CTP絵本を使いこなす!親子で楽しくコツコツ取り組む幼児期のおうち英語(Nさん体験談)
今回は2021年12月に開催された『ちえみの部屋』から、Nさんのおうち英語体験談をお伝えしたいと思います。 ちえみの部屋とは: 毎月1回「おうち英語の会」で開催されている企画です。 毎回ZOOMでゲストをお迎えして、ちえ...
今回は2021年12月に開催された『ちえみの部屋』から、Nさんのおうち英語体験談をお伝えしたいと思います。 ちえみの部屋とは: 毎月1回「おうち英語の会」で開催されている企画です。 毎回ZOOMでゲストをお迎えして、ちえ...
毎年話題作が目白押しのディズニーアニメーション映画、今年は夏に「インサイド・ヘッド2」、冬に「モアナと伝説の海2」が公開されましたね。 「おうち英語の会」でも「インサイド・ヘッド2」の公開前から、観に行くの...
前回は「小学5年生スタートのおうち英語っ子の現在」ということで、小学5年生で英語を始めた中学生のお子さんの様子をご紹介しました。 小学校高学年スタートでも、十分におうち英語の恩恵を感じる学生生活を過ごせているとのことでし...
今回は英語動画との付き合い方についてです。 英語の動画について座談会で度々話題になりますので、今回は過去の座談会での質問をご紹介します。 座談会とは:「おうち英語の会」では、毎月2回ZOOMを使ってオンライ...
今回は2021年6月に開催された『ちえみの部屋』から、「みあさん」のおうち英語体験談をお伝えしたいと思います。 ちえみの部屋とは:毎月1回「おうち英語の会」で開催されている企画です。 毎回ZOOMでゲストをお迎えして、ち...
今回は、私がおうち英語の会の座談会でちえみさんにアドバイスを頂いた際のエピソードをお届けしたいと思います。 【座談会とは?】 「おうち英語の会」では、毎月2回ZOOMを使ってオンライン座談会を...