肩の力を抜こう(おうち英語はとてもシンプル)
このブログでは「おうちでお子さんをバイリンガルに育てましょう」とオススメしていますが、それは、おうち英語なら誰でも簡単に子供をバイリンガルに育てられるからです。 私がこのブログを始めて、それをお伝えしているのは、日本人は...
このブログでは「おうちでお子さんをバイリンガルに育てましょう」とオススメしていますが、それは、おうち英語なら誰でも簡単に子供をバイリンガルに育てられるからです。 私がこのブログを始めて、それをお伝えしているのは、日本人は...
昨日は、小さい頃知らないうちにおうち英語されていて、大人になったらバイリンガルになった方をご紹介しました。 昨日ご紹介したメッセージの中に、「家で基礎英語を流されていて、学校の授業で英語が分かるようになってきたら面白くな...
前回は、「子供は必要がなければ(しゃべれても)しゃべらない」と書きました。 ですから、どうしても子供が英語をしゃべる所を見たければ、日本語の通じない人と無理矢理会話させるしかありません。 それはもちろん、早...
お子さんを英会話レッスンに通わせているお母さんから、「うちの子、全然、英語しゃべらないんですけど、身についているんでしょうか?」と質問を受けました。 英会話レッスンに通っていると言っても、おうち英語でどの程度どんな内容の...
英語育児をされているご家庭では、お子さんに英語で話しかけているお母さん(お父さん)もいらっしゃいます。 我が家でも、子供が小さい頃、家の中では英語で会話することがありました。 と言っても、長女が赤ちゃんでまだしゃべらない...
今の時代なら、やり方さえ分かれば、どんなご家庭でも、おうち英語でバイリンガルの子供を育てるのはそんなに難しいことではありません。 「おうち英語の進め方」にも書きましたが、おうち英語でやることは、次の5つです。 1.かけ流...