大人が英語のスピーキング力を高めるには(10歳以上の子供にも)
英語コーチとして、時々こんなご相談をいただきます。 日本で英語を学習してきて、英検1級に合格したり、TOEICで900点を超えるようになって、仕事に関することなら何とかギリギリ行けるようになりましたが、初対面の人とのスモ...
英語コーチとして、時々こんなご相談をいただきます。 日本で英語を学習してきて、英検1級に合格したり、TOEICで900点を超えるようになって、仕事に関することなら何とかギリギリ行けるようになりましたが、初対面の人とのスモ...
高校を卒業した長女ですが、前期試験の結果如何では後期試験(3/12)を受けなければいけないので、まだ受験勉強から解放されてはいません。 と言っても、前期試験後の燃え尽きと卒業式で、2〜3日は抜け殻のようになっていたの...
国立大学の2次試験(前期試験)が終わり、一息つく暇もなく、長女の卒業式を迎えました。 前日の日曜日は、卒業式前の最後の登校日となり、お弁当を持たせるのも最後でしたが、最終日のお弁当は夫が作りました。 長女の...
国立大学の2次試験(前期試験)が終わり、我が家の受験も山を一つ越えそうです。(受験自体が終わりに向かうかどうかは不明) 長女は私立大学を受験していないので、前期で引っかからなければ後期試験を受け、後期でも残念な結果なら…...
長女の本命校の2次試験。 朝から大学の入口まで送っていきました。 今頃試験を受けていると思いますが、英語以外どれも得意と言える教科はなく、運頼みの受験です。 先日、「AI時代のおうち英語:もう「英語ができる...
いよいよ長女の受験も、本命の国立大学の2次試験が迫ってきました。 私が付き添って一緒にホテルに泊まります。 (コロナで出張も皆無になっていた中、久しぶりのホテル!嬉しい!) 今日は移動中にPC広げて更新しています。 &n...