【お知らせ】3/20 オンライン講演会「AI時代と英語:バイリンガル通訳者の立場から」
「おうち英語の会」では、売れっ子同時通訳者の関根マイクさんをゲストにお迎えして、 「AI時代と英語:バイリンガル通訳者の立場から」と題したオンライン講演会を開催します。 (この講演は、会員以外の方もお申し込みいただけます...
「おうち英語の会」では、売れっ子同時通訳者の関根マイクさんをゲストにお迎えして、 「AI時代と英語:バイリンガル通訳者の立場から」と題したオンライン講演会を開催します。 (この講演は、会員以外の方もお申し込みいただけます...
大学受験の高3生と高校受験の中3生を抱える我が家ですが、特に、大学受験を控えた長女の方は、不安とプレッシャーがすごいことになっています。 長女の受験を表す英語表現を3つ選ぶとすれば 📍mood swing 📍emot...
昨日は、第4回目となる「ちえみの部屋」を開催しました。(ゲストは、こちらの記事でご紹介した「ライオンさん」) 当初の予定では、発音からやり直した大人の英語学習の話なども伺う予定だったのですが、いつも「おうち...
私は普段あまり、児童英語(おうち英語)に関するネットの情報を見ないので、最近の日本の子供英語界の事情はおうち英語の会の会員さんから教えていただくものがほとんどでした。 が、ここ最近、クラブハウスをやるようになって(平日は...
国立大学の2次試験が約1週間後に迫ってきました。 いよいよ運命の日が近づいて来てる訳ですが、受験する長女は、少し前までのように大騒ぎすることもなくなり、「今からジタバタしても、もうなるようにしかならない」という悟りの境地...
先週は(祝日を除き)毎日、クラブハウスのルームを開きました。 毎日、誰かしら人が来てくださって、面白いお話を聞くことができました。 そして、最近は「子供に英語を身につけさせたいから、英語で保育をしてくれる幼稚園や保育園を...