バイリンガルな娘達との日常
出張で東京に来ています。 子供達は、うるさい母親がいなくて、のびのびやっていることでしょう(笑) ◆ 中学に入学してから、次女は「英検準1級を取りたい」と言い続けています。 でも、夏休みに過去問を一回やらせてみた感触から...
出張で東京に来ています。 子供達は、うるさい母親がいなくて、のびのびやっていることでしょう(笑) ◆ 中学に入学してから、次女は「英検準1級を取りたい」と言い続けています。 でも、夏休みに過去問を一回やらせてみた感触から...
先日の記事でご紹介した、ご自分がUDA式30音で発音トレーニングをされたライオンさんが、ご自分のおうち英語の体験談をお寄せくださいました。 ライオンさんは、新婚旅行で海外に行かれて、「子供には英語に困らないようになって欲...
最近、「おうち英語の会」では「英語回路はできたけど…」という悩みが飛び交っています(笑) ◆ 英語回路はできたけど、「なかなか英語をしゃべらない(アウトプットが出ない)」 英語回路はできたけど、「なかなか一人で読めるよう...
昨日は、経験からくる実感として、大人になってから同じ時間の入力をしても、乳幼児や子供と同じレベルに辿り着ける気はしない、ということを書きました。 ◆ うちの子供達は妊娠中から「かけ流し」による英語育児で育ち、途中3年間ア...
先月号の「パルキッズ通信(2018年8月号)」に、ドキッとするタイトルの記事が出ていました。 英語が身に付く人とそうでない人の決定的な違い 「やる気」と「楽しさ」に頼る人が陥る「入力不足」 この記事によると、外国語を習得...
昨日は、〆切りの仕事が二つ重なって、私自身が「もう英語なんか大嫌い!」となっていましたが、無事に終わらせ、今日は穏やかな気持ちで英語と向き合っています(笑) ◆ おうち英語でバイリンガルに育った娘達は「英語キライ」なんて...