オンラインコミュニティ「おうち英語の会」のご紹介

育休中にペースを掴んだおうち英語(ゆいひんさん体験談)

今日はもうすぐ育休が明けるという会員さんの体験談をお届けします

今回は、「おうち英語の会」の会員・ゆいひんさんの体験談をお届けします。
ゆいひんさんのTwitter

以前はおうち英語に迷走されていたそうで、その経験からの体験談を書いてくださいました。

同じような「迷走中」の方も、「迷走時代が懐かしい」という方も、是非お楽しみください!

(体験談 ↓ ここから)


現在3歳9ヶ月の長女と0歳8ヶ月の次女を育てているゆいひんです。
ゆいひんさんのTwitter

おうち英語を始めたのは長女が2歳4ヶ月の時で、まだ1年半程度なので、何の華々しい成果もないですが、ちえみさんの「おうち英語の会」に入会し、今までの迷走状態から落ち着き、今は親子共々おうち英語を楽しめています。

なので、昔の私のような「迷走中の方の参考になれば」と思い、体験談を書かせていただきました。

 

おうち英語を始めたきっかけ

我が家は夫婦ともに英語が話せず、大学受験で勉強していた時が英語力のピークで、TOEICの点数も下がり続けているような状態です。

私は仕事で年に2回、海外拠点の外国人の同僚と英語で会議をする機会があるのですが、全く英語が話せないので、毎回その会議が苦痛で、同僚とのコミュニケーションも楽しめません。

ですので、子供には自分と同じ思いをさせたくないという気持ちがあり、いつかは英語を習わせたいなと思っていました。

でも、育児と仕事に追われるまま時間が過ぎていき、特に子供の英語教育について調べることもないまま時間が過ぎていました。

 

長女が2歳3ヶ月の頃、ちょうど消費税が10%に上がるタイミングだったのですが、この時に何か高額なもので買っておいた方がよいものはないだろうかと考えている時に行きついたのが、英語教材でした。

検索の結果、有名どころのディズニー英語システム(以下DWE)とベネッセのワールドワイドキッズ(以下WWK)に行きついたのですが、費用と時間の関係でその時はWWKのみ体験し、その場でフルセットを購入しました。

 

<おうち英語導入期> 
 長女2歳4ヶ月~2歳10カ月

はじめはWWKのDVDをよく見ていました。

日本語の発語も早い方でしたが、英語も簡単な単語程度(果物や動物の名前等)は、すぐに覚えてアウトプットしたのには驚きました。

おうち英語を始めるにあたり最初に読んだタエさんの本に刺激を受けて、私も話せないながら英語で語りかけをしていたので、ちょっとした英語の会話ができ嬉しかったです。

 

一方、WWKはStage2まではDVDをよく見たのですが、飽きてきたのか、レベルが難しくなったのか、それ以降はほとんど見なくなりました。

そして、2歳7カ月頃からは、Youtubeの「cocomelon」という動画にはまり、1日1時間見るような感じになりました。

おうち英語はゆるく続けているけれど、体系だてて学べていないような気がして、このままで大丈夫なのか?という焦りがありました。

そんな時に、別のおうち英語のコミュニティやSNSで情報を収集しているうちに、全ての教材が連動しているというDWEに興味が惹かれて行きました。

そしてDWEを体験。

体験後も「本当に使いこなせるか?」と、契約までに2ヶ月間悩みましたが、ちょうどコロナ禍もあり家で過ごす時間が長くなりそうな点、次女が生まれる予定があり姉妹二人で使えばコスパも悪くない点等を考慮し、卒業までに最低限必要なセットを購入しました。

 

<おうち英語迷走期> 
 長女2歳11ヶ月~3歳3ヶ月

DWE購入後も最初は環境作りに苦労しました。

購入時点で長女は3歳目前でしたので、親がしたいようにはインプットできずに悩みました。(DVDを全然見ない等)

それでも毎朝歌のかけ流しだけはかかさずに続け、他の教材は長女がやりたい時にやりたいように使わせる事を心がけ、強制は一切しませんでした。

またこの頃、緊急事態宣言下で保育園が休園になって時間ができた事もあり、試しにオンライン英会話の無料レッスンを受けたりもしましたが、長女は画面の前にずっと座っている事ができずに、レッスンにならない状態だったので、体験だけで継続はしませんでした。

 

ちょうどこの頃、ちえみさんの「おうち英語勉強会(乳幼児編)」が開催されたので、これを機に「おうち英語の会」へ入会しました。

おうち英語を始めた当初からちえみさんのtwitterはフォローさせていただいており、ブログもたまに読んでいたので、「おうち英語の会」も気になっていたのですが、きっかけがなく参加できずにいました。

入会後は「もっと早く入会すればよかった」と思いました(笑)

 

<おうち英語定着期> 
 長女3歳4ヶ月~現在3歳9カ月

「おうち英語の会」に入会し、ちえみさんや他の皆さんと交流させていただくうちに、肩の力を抜いておうち英語に取り組めるようになりました。

具体的には、ちえみさんがよく仰っている「自我」と「無意識」についてを意識することで、そんなに焦って子供にやらせなくても大丈夫!と思えたからです。

3歳も過ぎると自我が芽生え、親の言った通りには行動してくれない場面が増えてきます。

我が家も相変わらず、DWEのDVDはほとんど見てくれませんが、無意識に働きかけるかけ流しだけは毎日淡々と続けています。

 

一方で、その自我が良い方向に働く場面もあります。

DWEのイベントに行った際に先生達のショーが楽しかったようで、英語で歌って踊ってというイベントごっこをよくやっていますし、他のお友達がキャップをかぶっているのを見て「私も欲しい!」となり、DWE卒業に必要なCAP制度にチャレンジすることになりました。

開始から4ヶ月で一番下のレベルのCAPはあっという間にクリアし、次のCAPが欲しいと言って毎日寝る前にTACカードとBOOKの読み聞かせをするようになりました。

「おうち英語の会」に入会し、この自我の考え方を知ったので、子供の嫌がる事を強制するのではなく、子供のタイミングを待つことが出来たと思います。

 

以前は日本語のおままごと等のYoutube動画を見たがる事もあり、これも強制せずに好きなように見せていましたが、最近は全く見なくなり、英語のyoutubeコンテンツを見ています。

語りかけも無理にしなくて良いとちえみさんから教わったので、こちらから話しかけるのをやめたところ、一旦は英語を発語しなくなりましたが、最近は自分から簡単なセンテンスで喋ってくるので、それに応じる形です。

日常家の中では9割以上日本語環境ですが、先日DWEの英語教室の体験に行ったら、クラスの中で一番良く英語を喋っていたので、びっくりしました。(相変わらずオンライン英会話は嫌いなようで全然喋りません)

 

今まで焦って教材を買ったり、オンライン英会話を試してみたりと色々やってきましたが、今は落ち着いてほとんど悩みもなくなりました。

SNS等を見るとスーパーキッズが沢山いるので、それに憧れ、惑わされてしまう事もあると思いますが、大事な事は自分の子供をよく観察し、その子のペースで続けていくことだと思いました。

 

おうち英語 これから

おうち英語の会に入会し、色々な先輩親子のお話をお聞きし、ホームステイの受け入れや親子留学等これからやりたい事が色々出てきました。

そのために自分の働き方を変えようかとも思っています。

おうち英語に出会わなければ見えなかった世界。今後も楽しみです!

(体験談終わり)


 「おうち英語の会」では、定期的にオンラインで座談会や講演会を開催していますが、ゆいひんさんは、「育休中の出られるうちに」と、積極的にご参加くださる勉強熱心なママさんです。

迷走を経て、現在は、肩の力を抜いて楽しくおうち英語に取り組まれている様子が伺えて、私もとても嬉しく思います。

ゆいひんさん、お忙しいところ本当にありがとうございました!

 


「おうち英語で子供をバイリンガルに育てたいけど、一人でできるかどうか不安」というお母さん(お父さん)のために「おうち英語の会」をやっています。興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。


子供が無意識のうちに自然に英語をマスターし、バイリンガルに育つ「おうち英語」のやり方をお伝えする、10日間のメール講座です。