母国語方式で身につけた英語(DWE体験談・後編)
******************************************** (マリーさん体験談、前回はこチラ) 一方で「子供が自然と英語を理解し習得する」実感を得るには、それなりの時間が必要でした。 こんな...
******************************************** (マリーさん体験談、前回はこチラ) 一方で「子供が自然と英語を理解し習得する」実感を得るには、それなりの時間が必要でした。 こんな...
おうち英語では超・メジャーな教材の「ディズニーの英語システム(DWE)」ですが、今日と明日は、DWEを卒業されたマリーさんの体験談を2回に分けてご紹介します。 マリーさんのお子さん達は、DWEによるおうち英語で育ち、DW...
ずいぶん前にお隣の市で開催した「おうち英語勉強会」に参加してくれた I さんが、体験談を書いてくださいました。 I さんは、以前からよく知っているママ友で、私は実生活でいつもすごくお世話になっています。 ブログ経由でお問...
昨日からご紹介している ayaさんの体験談の後編です。 (体験談・前回はコチラ) ◆「おうち英語の会」に申し込んだ時の気持ち 息子の英語の拒否もなくなり、それなりに英語は話すようにはなってはきていましたが、それ以上のステ...
今日から、「おうち英語の会」会員さんのayaさんにいただいた体験談を二回に分けてご紹介します。 ayaさんは、小3(8歳)の男の子のお母さんで、おうち英語歴8年のベテランさんです。 いろいろ工夫しておうち英語をしてこられ...
私がこのブログを始めたばかりの頃に知り合ったKさんは「おうち英語の会」の会員さん第1号です。 大人のための英語の勉強会が地元にあり、私はその創立メンバーの1人なのですが、結婚で地元を離れて以来、もう10年以上も休会してい...