おうち英語、やってきてよかった(ayaさん体験談・後編)
昨日からご紹介している ayaさんの体験談の後編です。 (体験談・前回はコチラ) ◆「おうち英語の会」に申し込んだ時の気持ち 息子の英語の拒否もなくなり、それなりに英語は話すようにはなってはきていましたが、それ以上のステ...
昨日からご紹介している ayaさんの体験談の後編です。 (体験談・前回はコチラ) ◆「おうち英語の会」に申し込んだ時の気持ち 息子の英語の拒否もなくなり、それなりに英語は話すようにはなってはきていましたが、それ以上のステ...
今日から、「おうち英語の会」会員さんのayaさんにいただいた体験談を二回に分けてご紹介します。 ayaさんは、小3(8歳)の男の子のお母さんで、おうち英語歴8年のベテランさんです。 いろいろ工夫しておうち英語をしてこられ...
私がこのブログを始めたばかりの頃に知り合ったKさんは「おうち英語の会」の会員さん第1号です。 大人のための英語の勉強会が地元にあり、私はその創立メンバーの1人なのですが、結婚で地元を離れて以来、もう10年以上も休会してい...
先日の記事でご紹介した、ご自分がUDA式30音で発音トレーニングをされたライオンさんが、ご自分のおうち英語の体験談をお寄せくださいました。 ライオンさんは、新婚旅行で海外に行かれて、「子供には英語に困らないようになって欲...
このブログでは「おうちでお子さんをバイリンガルに育てましょう」とオススメしていますが、今日は、実際におうち英語でお子さんをバイリンガルに育ててらっしゃる方の体験談をご紹介します。 「おうち英語の会」に参加してくださってい...
「おうち英語の会」に入っておうち英語を始められた方とやり取りしていたら、こんなメッセージをいただきました。 (ご本人の了解を得て掲載しています) ============================= 我が子供たちの...