親に報いはないんです!(おうち英語を成功させる究極のコツ)
おうち英語の会 では、(ほぼ)毎月Zoomで座談会をしています。 以前は平日だけでしたが、最近は土曜日の夜にも(私はビール片手にすっぴんで)やっていて、土曜の夜の方が参加者が多いです(笑) 今月の座談会、先週は平日の午前...
おうち英語の会 では、(ほぼ)毎月Zoomで座談会をしています。 以前は平日だけでしたが、最近は土曜日の夜にも(私はビール片手にすっぴんで)やっていて、土曜の夜の方が参加者が多いです(笑) 今月の座談会、先週は平日の午前...
バイリンさるのサラミの生みの親である次女が、重陽の節句の本日9日9日、誕生日を迎え、めでたく15歳になりました。 ティーンエイジャーとして順調な発達を遂げ、現在中3で間もなく高校受験です。 もう親の言うことは聞かないので...
おうち英語で子供をバイリンガルに育てるための教材として私がおススメしている「パルキッズ」のメイン教材「プリスクーラー」と「キンダー」が、10月2日より価格が変わるそうです。 パルキッズ価格改定の内容 ◎パルキッズ...
子供をバイリンガルに育てるには、必ずしも、高い教材を買ったり、お母さん(お父さん)が英語で語りかけたり、ネイティブの英会話レッスンに通わせる必要はありません。 「おうち英語」なら、英語を「外国語」としてではなく、「第二の...
新型コロナの影響もあって、大人も子供もオンライン英会話レッスンが大人気のようですが、今回は、小学生向けのオンライン英語学童のサービスをご紹介します。(年長さんから参加可能) オンライン英語学童とは? オンラ...
今回は、じっくり研究して使った中で分かったDWE(ディズニー英語システム)のメリット、デメリット、そして使いこなすコツについて、Miwakoさんなりのご意見を書いていただきました。 DWEユーザー、そしてこれからDWEを...