2020年「おうち英語」について思うこと(ブログ2周年を迎えました)
コロナさんの影響で時代が音を立てて変わっていくのを感じる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私の働き方もBC(ビフォーコロナ)とはずいぶん変わり、ほとんど家から出ない生活にすっかり慣れました。(たまに外の仕...
コロナさんの影響で時代が音を立てて変わっていくのを感じる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私の働き方もBC(ビフォーコロナ)とはずいぶん変わり、ほとんど家から出ない生活にすっかり慣れました。(たまに外の仕...
現役の会議通訳者・小島佳美さんを講師にお迎えしての、Zoomによる「通訳メソッドで話す力が伸びる!自宅でできる英語トレーニング講座」のお知らせです。 通訳メソッドで話す力が伸びる!自宅でできる英語トレーニン...
「おうち英語の会」では、元NHK国際放送アナウンサーの朗読家・青谷優子さんを講師にお迎えして、Zoomによるオンライン「英語絵本の読み聞かせ講座」を開催します。 青谷優子さん「英語絵本の読み聞かせ講座」 📍日時:6月10...
おうち英語の会では「教材を使わずに、おうち英語でバイリンガルを育てたママ」として有名なジャスミンさんが、掲示板にこんなご質問を寄せてくださいました。 (ジャスミンさんをご存じない方は、コチラの体験談から →「教材使わずバ...
長い長いコロナ休み、皆さん、いかがお過ごしですか? 「おうち英語の会」では、時々 Zoomでおしゃべり会を開いて、家に缶詰のストレスを井戸端会議で発散しています。 ◆ さて、先日「おうち英語の会」の会員さんに名前をつけて...
今回は、お子さんや学校以外のセブ島での様子、帰国後の様子を綴っていただいてます。 子供の過ごし方 子供はというと、生後半年の場合はコンドミニアムで預かってくれます。1日中ナニーさんと遊んでいる感じですね。 もしかしたら子...