高校部活の保護者会:英語の外部試験について盛り上がる
今日は、まったくただの日記です。 ◆ 土曜日は、長女の高校の部活の保護者会で、夜は懇親会でした。 長女の高校は、県立では上位の進学校なので、(多分)全ての生徒が大学に進学します。 その中でも長女の学年(高2)は、大学入試...
今日は、まったくただの日記です。 ◆ 土曜日は、長女の高校の部活の保護者会で、夜は懇親会でした。 長女の高校は、県立では上位の進学校なので、(多分)全ての生徒が大学に進学します。 その中でも長女の学年(高2)は、大学入試...
6月12日(水)夜7時~、博多駅近くで、日本会議通訳者協会のイベントとして「福岡通訳者サロン」をやります。 ◆ 福岡通訳者サロン・イベント概要 日時:2019年6月12日(水)19:0~22:00 場所:店の場所は後日...
私は、「おうち英語で子供をバイリンガルに育てた」と思っているのですが、その道のりを振り返ると「おうち英語で子供をバイリンガルにするのは、なんて簡単だったんだろう!」と思います。 でも「おうち英語の会」にご参加中の「幼い子...
この記事では、私が「「おうち英語の会」の会員さん達とやり取りしていて感じたことを書いていきますが、パルキッズの公式の指導ではありませんので、気になる方は、公式Webサイトでご相談くださいね。 オンラインレッ...
◆ この記事では、私が「おうち英語の会」の会員さん達とやり取りしていて感じたことを書いていきますが、パルキッズの公式の指導ではありませんので、気になる方は、公式Webサイトでご相談くださいね。 ◆ おうち英語の会の会員さ...
元号変わりの大連休、皆様いかがお過ごしでしたか? 私は、連休の後半は仕事を完全に休み、実家や自宅を断捨離しまくりました。 おうち英語っ子にも文法は必要だけど… おうち英語をやっていて、子供が英語を話し始めたのはいいけれど...