【お知らせ】12/13 オンライン講演会「日本の教育改革や海外の教育事情」を開催します!
「おうち英語の会」では毎年、国内外の教育事情について、豊富な情報に基づく鋭い分析で有名な教育系インフルエンサーknockoutさんをお迎えし、「日本の教育改革や海外の教育事情」と題するZoom講演会を開催しています。(会...
「おうち英語の会」では毎年、国内外の教育事情について、豊富な情報に基づく鋭い分析で有名な教育系インフルエンサーknockoutさんをお迎えし、「日本の教育改革や海外の教育事情」と題するZoom講演会を開催しています。(会...
我が家には、年長、年少の2人の子どもがおります。 年長の息子はいよいよあと半年で小学生になります。息子は来年度へ向けて就学前検診に参加したり、私も近隣の小学校へ公開授業を見学に行ったりと、親子ともに来年度の小学校入学を意...
2学期は学校行事が多い季節ですね。 我が家の幼稚園生2人も、運動会に遠足に…とイベントが盛りだくさん。毎日くたくたになるまで、家の中でも外でも、良く遊んでいます。 充実していて何よりですが、長期休暇中のようにじっくりおう...
8月も終わりだというのに、まだまだ暑い日が続いていますね。 我が家は長かった夏休みもようやく終わり、いよいよ2学期が始まります。スプは子ども達とあちこち出かけ、すっかり日焼けしてしまいました。2学期が始まるのが待ち遠しい...
7月も下旬、夏休みの方はいかがお過ごしですか?🍉 スプは連日のお外遊びで既にやや疲れていますが、そうも言っていられませんので、親子ともにしっかり栄養をとってまだまだ遊びに出かけたいと思います! おうち英語も、長期休暇中だ...
今回の記事は久しぶりに「おうち英語の会」座談会でのエピソードをご紹介します♪ 座談会とは:「おうち英語の会」では、毎月2回ZOOMを使ってオンライン座談会を開催しています。 参加者の皆さんの自己紹介や近況報...