フルタイム・ワーキングマザーのおうち英語(ゆりママさん体験談)
ゆりママさんは、フルタイムで働くワーキングマザーです。 仕事に家事に子育てに、お忙しい毎日のおうち英語について書いてくださいました。どうぞお楽しみください。 現在、年長、3才児の2人の子がいるワーキング母です。2人とも普...
ゆりママさんは、フルタイムで働くワーキングマザーです。 仕事に家事に子育てに、お忙しい毎日のおうち英語について書いてくださいました。どうぞお楽しみください。 現在、年長、3才児の2人の子がいるワーキング母です。2人とも普...
最終回は、「英検と小学生」について、そして、今後のおうち英語について書いていただきました。 小学生と英検 英検が終わって、小学生と英検について、思うことがありました。 それは、「自我って本当に諸刃の剣だ」ということです。...
今回は「小学生のおうち英語」を1年間続ける中で受験した2回の英検や、現在のおうち英語の様子です。 娘のおうち英語と英検受験記 オンライン英会話の教材とパルキッズの成果なのか、半年くらいで少し長い文章でもスラスラと読めるよ...
ななさんは、ちょうど1年前の今頃、「小3の娘のことで」とお問い合わせをいただき、「おうち英語の会」に参加されました。 初めてのメールには、「子供に対しては(英語を)全く何もさせてこなかったことをとても後悔しています」と書...
最終回の今回は、今回は、おうち英語でぶつかった悩みから、娘さんの将来に期待すること、そして少し後輩のおうち英語ママへのメッセージをお書きいただきました。 おうち英語でぶつかった悩み 日本に帰国してからは、日本語のレベルが...
今回は、サマースクールから帰ってからの様子と、これまでのおうち英語についてです。 サマースクールから帰ってからの様子 それからは、家でもたまに英語になりました。 特に面白いな(学校で習ったんだな)と思うのは、should...