オンラインコミュニティ「おうち英語の会」のご紹介

おうち英語勉強会に参加、その後のこと(体験談)

ずいぶん前にお隣の市で開催した「おうち英語勉強会」に参加してくれた I さんが、体験談を書いてくださいました。

I さんは、以前からよく知っているママ友で、私は実生活でいつもすごくお世話になっています。

ブログ経由でお問い合わせをくださる方は、すでに英語育児をやってらっしゃる熱心な方が多いのですが、リアルの勉強会では「英語育児なんか聞いたことない」という方のご参加も多く、I さんも、お子さんが3人いらっしゃいますが、「うちの子に英語なんて」というようなお母さんでした。

そんな I さんが、その後の「おうち英語」のことを教えてくださったので、ご紹介します。

************************************************

おうち英語勉強会に参加、その後のこと

まずはじめに、私は、バイリンガルに育てたい、といったことは考えていません。ただ、英語を抵抗なく受け入れてくれたらいいな、という思いでおうち英語を始めました。

子供達は、小学校高学年、低学年、幼稚園の3人。
学校の成績は、白目むくほど悪く目も当てられません。←これ、現実です。

そんな子供達を「バイリンガルに」とか「英語を習得させたい」など、恐れ多く、とてもとても。

そんな我が家の「おうち英語」の体験です。(参考にならないご家庭がほとんどだと思いますが、ご了承ください。)

おうち英語勉強会に参加し、幼いうちから「かけ流し」をしておけばよかった。と、後悔しました。

自我で勉強する英語が英語との出会いではなく、無意識の中に英語という言語がある状態は、英語の授業に対する興味も変わると思いました。

現実問題として、ただでさえ小学校の授業についていけていない子供達に、これ以上英語の勉強を追加するのは現実的ではないので、かけ流しをしてみよう!と思い、私の余裕があるときのみ、かけ流しを始ました。

かけ流しを始めたときは「なんしようと?なんなん?これ?」と子供達は不思議な顔をしていました。

「これは、聞かなくてもいいよ。宿題する時に流すと頭がよくなる魔法のCDなんだって」と伝えると「ふーーーん」と興味もなさそうでした。

「このCDが流れている時間(各学年の家庭学習目安時間)は、宿題の時間。
自分の宿題が終わったら、本を読んだり、おもちゃで遊ぶのはいいけど、TVやゲーム、YouTubeはしないよ!」
と約束。

かけ流し環境ゲット。

嫌がらずにかけさせてくれるだけで大成功!

子供達の様子は、特に今までと変わらず。宿題したくなくてぐずるし、ちょっかい出し合ってケンカ三昧。

かけ流しをしている、という親の自己満足(笑)

かけ流しているのは「幼児向けの簡単なストーリーや昔話の音(YouTube)」「パルキッズの資料請求でついてくる体験CD」「基礎英語1のストリーミング」。

流し忘れると「あの変なCD流さんと?」とかけ流しを受け入れてくれています。
今後、続くのか?? CDのスイッチオンを頑張ります(笑)

さて、ここからは、高学年長女の話。

今、子供達は韓流ブームらしいです。

行きたい国は韓国!
聞いている曲も韓国のアイドルグループの曲。

コンサートや握手会に行くお友達がとてもうらやましい様子。

長女も、波に乗って韓流ブームが来ています。

スマホに「韓国語の通訳アプリをいれて!」「韓国語辞典のアプリを入れて!」と熱心に韓国について勉強しているようです。
(学校の勉強もそのくらい熱心だといいのに…と私の心の声。)

そして、子供達の間で流行っているのが、2倍速ダンス。

今の子供達は、スマホを使い慣れているので、YouTubeをスロー再生しダンスを完コピ。2倍速再生し、2倍速で踊るのです。

ダンスをマスターするため、よく韓国語の曲を聴いていますし動画を見ています。

日本語訳の曲もありますが、韓国語の原曲もよく聞いているだけあって、何気なく韓国語で歌っていたりします。

この姿を見て、おうち英語のインプット、アウトプットってこういうことなんだ。と実感しました。

興味を持つと子供の能力ってすごいな!!と思いました。

そんなこんなの日常ですが、我が家のおうち英語は、宿題の時間は英語のかけ流しを続け、中学校に入った時には、英語という教科を少しでも抵抗なく学んでくれたらいいな。と思います。

(体験談おわり)

************************************************

I さんは、正直言って、勉強会で私の話を聞いた後も、おうち英語なんかやらないだろうな、と思っていたので(ごめんなさい!笑)、その後、かけ流しを始めたと聞いて、すごくビックリしました。

思わず、
「えっ、英語かけ流すようになったの?」
と言うと、

「日本にいる限り、英語ができなくて困ることはないかもしれないから、そんなに力を入れてやるつもりはないけど、英語ができて困ることもないだろうから、このぐらいはやるよ」

と涼しい顔で答えてくれました。

英語ができなくて困ることはないかもしれないけど、
英語ができて困ることもないだろう。

なんという名言でしょうか!?(笑)

この感想を聞いて、おうち英語がいろんな形で広がっていくのがうれしいな、と思いました。

I さん、お忙しいところ、どうもありがとうございました!

☆ ――――――――――――――― ☆ ――――――――――――――― ☆

「おうち英語で子供をバイリンガルに育てたいけれど、一人でできるかどうか不安」というお母さん(お父さん)のために、「おうち英語の会」をやっています。興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

☆ ――――――――――――――― ☆ ――――――――――――――― ☆

「おうち英語」アンケートにご協力ください! ⇒ 詳しくは「コチラ」
アンケートに答えてもいい、という方は ⇒ 直接「コチラ」

ついでにこちらも、応援クリックいただけると励みになります。
→ 親子英語バイリンガル育児


子供が無意識のうちに自然に英語をマスターし、バイリンガルに育つ「おうち英語」のやり方をお伝えする、10日間のメール講座です。