オンラインコミュニティ「おうち英語の会」のご紹介

日本語を介さない(小学生のバイリンガル教育のコツ・その1)

昨日のブログで、バイリンガル教育は、「日本語のバリア」が完成する前、小学生のうちに始めるとよい、と書きました。

人間の脳には言語を習得する能力がありますので、「日本語のバリア」が完成する前に始めれば、子供をバイリンガルにするのはそんなに難しいことではありません。

ただし、より効果を上げるために気をつけたいコツがいくつかあります。

1つは「日本語を介さない」ということです。

「親の語りかけで気をつけること」で、家の中で英語で語りかけたり会話をする時には、日本語を混ぜないように、と書きましたが、親子の会話だけではなく、かけ流しや教材などの素材も、日本語の入らない英語だけのものを使うようにします。

昨日のブログに書いたように、子供の脳にはまだこの「日本語のバリア」が完成していません。

小学校低学年ぐらいまでなら、意味の分からない音でも脳が取り込んで、勝手に処理して習得してくれますから、日本語で説明する必要はありません。

むしろ、日本語と対比することで「自我」で英語を捉えかねず、日本語を介する弊害の方が大きいです。

小学校高学年ぐらいになると、意味の分からない英語を聞くのが苦痛になってくる年頃ですが、英語の音をそのまま取り込む能力はまだ残っています。

ですから、小学校高学年の英語学習では、意味はざっくり日本語で教えてあげるけれど、素材は日本語の入らない英語を使うことで、「日本語のバリア」に邪魔されることなく音を届け、脳が「無意識で習得」するのを助けるのです。
(また、イヤホンや倍速を使うと、効率的に脳に届きます)

何をやっても比較的簡単に英語を習得する赤ちゃん・幼児期に比べると、小学生のおうち英語には少しコツが必要です。

でも、上手に導けば、おうちでの少しの取り組みで、まだまだしっかりバイリンガルになれる年齢ですので、是非、おうち英語を始めていただきたいな、と思います。

参考リンク:小学生の英語

☆ ――――――――――――――― ☆ ――――――――――――――― ☆

「おうち英語で子供をバイリンガルに育てたいけど、一人でできるかどうか不安」というお母さん(お父さん)のために「おうち英語の会」をやっています。興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。


子供が無意識のうちに自然に英語をマスターし、バイリンガルに育つ「おうち英語」のやり方をお伝えする、10日間のメール講座です。