オンラインコミュニティ「おうち英語の会」のご紹介

ブログ5周年を迎えました(おうち英語でバイリンガルに)

長女が21歳になりました!

5年前の長女の誕生日に始めたこのブログも、満5歳になりました。

(記念すべき第1回目のブログはこちら → 「長女16歳の誕生日に思うこと」)
(4年前・1周年のブログはこちら → 「ブログ1年を経過して思うこと」)
(3年前・2周年のブログはこちら → 「2020年『おうち英語』について思うこと」)
(2年前・3周年のブログはこちら → 「上の子が巣立って思うこと」)
(1年前・4周年のブログはこちら → 「おうち英語について、今の私の思い」)

最初の数年で書きたいことはすっかり書いてしまったので、最近はほとんど更新しておらず、このままでは子供達の誕生日にしか更新しないようなブログになりそうな勢いです。笑

この5年間で、世の中大きく変わったなー、と思います。

新型コロナの流行から始まり、国内外で将来歴史の教科書に載るような事件が相次ぎ、AI(人工知能)を使ったサービスも続々と出てきています。

私自身も、5年前は通訳の仕事をがんばっていましたが、去年、英語とはまったく関係のない畑違いの仕事を始め、今は徐々にそちらに軸足を移しています。

 

我が家の子供たちも、中学生と高校生から、受験を経て、大学生と高校生になり、次は長女の就職と次女の大学受験というところまで、紆余曲折ありながらも何とか漕ぎ着けています。

子供達が成長するにつれ、誰が目にするか分からないブログやTwitterには書けることも限られてきて、我が家の様子はもっぱら「おうち英語の会」の中だけでご紹介しています。

ブログ開設と同時に始めたこの会も6年目に入り、Slackでの交流や時にオフ会を開催したり、月2回の座談会、月1回ゲストを迎える「ちえみの部屋」など、ゆるゆるのんびりと活動しています。

 

最近ご入会いただく若いパパ・ママは、Twitterやインスタなどでの情報収集も熱心なようで、私なんかが知らない教材や絵本の情報も飛び交っています。

でも、絵本や教材、取り組みの情報が多すぎて、肝心の「おうち英語の真髄」が伝わってないような気がすることもあり、先日の座談会でそんな話になりました。

座談会や「ちえみの部屋」は、参加できなかった方のために、音声を(会員限定で)公開しているのですが、この部分は、会員さんだけでなく多くの方にも聞いていただきたいため、YouTubeでダイジェストを公開することにしました。

この動画内(座談会)でも言ってますが、ここから先、英語ができることはそこまでの強みにならず、「英語なんか、できなきゃAI(人工知能)の助けを借りればいいじゃん」という時代になっていくと私は思っています。

そんな時代に、おうち英語なんか、そんなにがんばってやるものでもない。

だけど、おうち英語で「第二の母語」として英語を身につけるのは、がんばる必要なんか全然ない(むしろ、親も子もがんばらない方が良い)のに、ついついがんばっちゃってるご家庭も多いなー、と思うのです。

どんな話してるのかな?と思ったら、是非、聞いてみてくださいね。
そして、気に入ったら、チャンネル登録、高評価お願いします!😆

ブログはなかなか更新できていませんが、TwitterInstagram でも発信していますので、こちらも是非フォローお願いします。


「おうち英語で子供をバイリンガルに育てたいけど、一人でできるかどうか不安」というお母さん(お父さん)のために「おうち英語の会」をやっています。興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。


子供が無意識のうちに自然に英語をマスターし、バイリンガルに育つ「おうち英語」のやり方をお伝えする、10日間のメール講座です。