今回は、「おうち英語の会」の会員・aoiさんの体験談をお届けします。
ご自身のワーホリの体験からおうち英語を始められ、2人のお子さんは、現在、2歳と0歳。
おうち英語を目一杯楽しんでらっしゃる様子を、是非お楽しみください!
(体験談 ↓ ここから)
皆さんこんにちは。
2歳10ケ月の娘と、8ケ月の息子の母、aoiと申します。
「おうち英語の会」には、息子が生まれてすぐ、これからどのようにおうち英語を進めていったら良いか悩んで、参加させていただきました。
今回は、なぜおうち英語を始めるに至ったのか?その経緯と、2歳10ケ月まで取り組みについて、また「おうち英語の会」へ参加して良かった点について書かせていただきます。
おうち英語を始めたきっかけ
私は以前より外国の文化に興味があり、大学卒業後カナダにワーキングホリデーに行ったことがあります。
英語は好きでしたが、なかなか上達しなかったので、話さなければならない環境に身をおけば話せるようになるだろうと考えワーホリ行きを決意しました。
ルームメイトにカナディアンが居たのですが、彼女が英語、フランス語、少しのスペイン語を普通に喋っているのを見て、かなり面食らったものです。
私が住んでいたところはケベック州のモントリオールという場所で、英語とフランス語を2か国語喋れるように義務教育されている地域でした。
現地の、私の親ぐらいの世代の人たちは、どちらかの言語が得意という感覚でしたが、同世代の子たちは完全にバイリンガルでした。
彼女が毎日チェックするニュースといえば、PCでアメリカとイギリスのニュースサイトのみ。カナダの話題は気になった時に見るくらい。世界の方へ常に目が向いていました。
英語のスキルの有無で、こんなに情報格差があることを目の当たりにしました。
結局8ケ月カナダに滞在しましたが、満足に話すことができず、、。
少し込み入った話題になるともうストレスで、、。
今思えば、学校に通わず、企業勤めしているわけでもなかったので、圧倒的にインプットと実践の数が足りなかったんですが、足りないことに気づかず、ただ自信喪失していました。
そのまま帰国し、細々と英会話をオンラインなどで続けていた時期もありましたが、ほとんど英語から離れた毎日を送るようになりました。
こどもが生まれて心機一転、一緒に英語を楽しむ
そんな私にもう一度英語を頑張ろうと思わせてくれたのが、娘の存在でした。
娘には英語で苦労させたくないとの思いから、なにも分からずかけ流しを始めました。
生後6ケ月くらいで、娘がテレビを見て喜んでいると感じた頃からです。
おうち英語の存在は知らなかったのですが、バイリンガルのように英語のシャワーを浴びせてあげることが大事なのではと感じていたためです。
最初は、YOUTUBEで、Super simple songs ばかりかけ流していました。
その後、歌だけではなく幼児の日常会話が良いかと思い、Peppa pigをかけ流し始めました。
基本的にこの2つの番組だけ、毎日かけ流していました。
嫌がらなければ、同じものを繰り返すようにしていました。
外出先では仕方ないですが、自宅では日本語のテレビはほぼつけていませんでした。
娘にはテレビ=英語だと思わせたかったのです。(ジブリの映画だけは見せていましたが)
半年後、娘の方から英語に関わり始める
1歳1ヶ月の時、「イッツィビッツィスパイダー♪」で、テレビに出てくる子と一緒に手遊びのようなことをしだしました。
また「Clap your Hands!」で手をたたくなど、頻出する表現は理解しているようで、テレビの真似っこをして遊ぶようになりました。
この時、日本語では、自分の名前を呼ばれて手をあげることができる程度の発達でした。
面白く感じたのは、だいたい3ケ月~半年前くらいに「飽きて見たくない」と主張した歌を突然歌いだすという現象です。(歌詞は合っていないのですが、英語のような感じで歌い、メロディは合っているという感じで)
2歳近くから、twinkle twinkle little star などのnarsary rimesを一人で口ずさむようになりました。
これまでの経験から英語に触れていると理解が進むことは分かっていたので、もっと計画的に英語の環境を作ったほうがよいと感じ始めました。
2人目が生まれてDWE購入
娘が2歳2ケ月の時に、息子がうまれました。
ちょうど里帰り出産で時間の余裕があったので、幼児の英語教育についてネットで調べました。
その中で、DWEの体験講座を知り早速注文。
体験してみて、当日に「購入します!」と言いたくなってしまったほど気に入りました。
どのように進めるべきか悩んできたので、これからの進べき道が示されていて感動してしまったのです、、
しかし、購入時にお値段が張りますし、そのまま会員を続けていけるか分からなかったので、中古で購入することにしました。
あとから買い足すのが大変に感じたので、フルセットになるように同時に購入しました。
今考えれば、徐々に買い足すので十分間に合うと感じますが、毎度旦那さんに購入を相談しなければならないことを考えると一度に購入したのは間違いではなかったとも感じています。笑
DWEのDVDとCDでおうち英語を取り組むようになって、2ケ月くらいのことでしょうか。
DVDを見ていた娘が突然バーンと立ち上がり、「わたし、英語が喋れるようになったよーーーっっ!!」と言ったんです!
これには驚きました。
それまで意味も分からず見させられてきた英語が、ようやく分かった気がして嬉しかったのでしょうか。
DWEを初めてしばらくは食い入るようにお話を見ていました。
CDのかけ流しも食い入るように聞いていました。
プレイヤーの前に言ってじっと動かなくなり何もできなくなってしまい、お着替えやご飯の時にも手が止まってしまうのでどうすべきか悩んでいた時期もありました。
そのころモンテッソーリの考え方を取り入れはじめたので、ずっと音をかけ流すことには抵抗があり(集中活動を妨げるので)、今ではお風呂タイム~寝る前のリラックスした時間に流すことで定着しています。
「おうち英語の会」との出会い
中古でDWEを購入したは良いが、教材の進め方に自信が持てず、自分で環境の整え方を学ばなければ、と思い英語教育についての船津先生のご本を読みました。
そこからパルキッズを知り、「おうち英語の会」にたどり着きました。
詳しくは後述しますが、こちらのサイトを知ったときは本当に嬉しくて!
それまで周りに共感してくれるママ友が居なくて孤独だったので、こんなに先輩方の話を聞ける場所があるとは感動しました。
現在は、中古のパルキッズ・プリスクーラー、正規でパルキッズ・アイキャンリードを購入して取り組んでいます。
娘2歳9カ月、自我の芽生え
最近のことですが、とうとうDWEのDVDがいやだよ、他の動画を見たいよ、と言うようになってきました。
今年度から幼稚園に入学したので、面白いものがあることを知ったのですね。
今までは私の決めたもので何でも文句も言わず見てくれていたので、とうとうこの時が来たか~!という感じです。
今のところ、「英語を聞いていると英語ができるようになるよ、一緒に喋れるようになろうよ~」と言うと納得してくれているのか、喋っている内容が少しわかれば英語の動画を見てくれています。
今はMiffyのシリーズにはまっています。
また、娘が自発的に英単語を発するようになったので、できる範囲で語りかけをするようになりました。
(おうち英語では推奨しないとのことですが、娘がアウトプットしたがっていると感じるのと、単純に自分が楽しいのでやっています。笑)
私が英語で話すときには、Yesと行ってみたり英単語で返答したりをするようになりました。
「お母さん、英語しないで」と言われるときがたまにありますが、反対に「英語にして」とリクエストされるときもあります。
かなりたどたどしい会話ですが、一緒に勉強できてとっても嬉しいです。
余談ですが、私の勉強という意味では、この1年間でリスニングが伸びたと感じます。
最初はpeppa pigを聞き取れなかったのが、今ではほぼ聞き取れますし、自分の発音も良くなったと感じています。
いつも娘に聞かせようとして英語の歌を歌うのが良いのでしょうか。
「おうち英語の会」に入って良かった!
ちえみさんの、おうち英語を広めたい!という熱意と、こんなに良心的なお値段で(もしくは無料のメルマガでも)分かりやすくおうち英語の極意を教えてもらえることに、参加当初は感激して小躍りしたものです。
「私の知りたかったのはそれだ!」と。
特に、なぜ幼児のおうち英語が大切なのか解説してくださっている「おうち英語勉強会」の動画に大変助けられて、おうち英語に真面目に取り組もうとしている私に引いている旦那さんを説得するのに使わせていただきました!
私のように説明がうまくできず旦那さんの協力を得られていなくて悩んでいるママさんには、かなりおすすめの内容です。
旦那さんに書籍だと「読むの面倒だな、、」と思われがちですが、動画であれば「とりあえずコレ聞いて!」と言えますし、ちえみさんご自身の通訳のお仕事を通じた体験談から英語の必要性を説明してもらえると、英語教材の先生から説明を受けるよりも説得力があるようでした。
交流チャット(Slack)では、先輩方の今までの質問・回答が見れるので、ちょうど自分が知りたかったことがすでに回答されていることも多く、参考になります。
また、「ちえみの部屋」という企画で、先輩ママさんへのインタビューが定期的にあるのですが、とっても励まされますし、もっと工夫していこう!と自分に喝を入れる良い機会になります。
先輩ママさんの取り組まれてきた実績に圧倒されながらも、私も英語とわが子への*愛*があるので、同じママとして頑張ろうと思えるんですよね。
こんな素敵な場所を用意してくださって、ちえみさんに感謝しています。
最近は下の子も目が離が離せず時間が取りにくいのですが、もう少し落ち着いたらまたリアルタイムで座談会などに参加させていただきたいです。
これからもよろしくお願いいたします。
(体験談終わり)
「おうち英語の会」では、定期的にオンラインで座談会や講演会を開催していますが、aoiさんも、よくご参加いただいて、明るい声でご質問なども積極的にしていただいて、盛り上げていただいてます(感謝)
aoiさん、お忙しいところ本当にありがとうございました!
「おうち英語で子供をバイリンガルに育てたいけど、一人でできるかどうか不安」というお母さん(お父さん)のために「おうち英語の会」をやっています。興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。