「ちえみの部屋」次回予告(ゲスト:ライオンさん)
先日、1月の「ちえみの部屋」でのさなえさんのお話をご紹介しました。(→ コチラ) (「ちえみの部屋」とは、毎月1回、おうち英語の先輩ママに、私(ちえみ)がインタビューしてお話を聞くという、安易なネーミングのZoom企画で...
先日、1月の「ちえみの部屋」でのさなえさんのお話をご紹介しました。(→ コチラ) (「ちえみの部屋」とは、毎月1回、おうち英語の先輩ママに、私(ちえみ)がインタビューしてお話を聞くという、安易なネーミングのZoom企画で...
今日は、昨日もご紹介した、おうち英語の先輩ママ、さなえさんの「おうち英語の極意9ヶ条」をお届けします。 子供達が「楽しい番組を見ているうちに、いつの間にか英語ができるようになった」とおっしゃるさなえさんが、そのためにして...
昨日もご紹介した、今月の「ちえみの部屋」のゲスト、さなえさんのお話をお届けします。 (「ちえみの部屋」とは、毎月1回、おうち英語の先輩ママに、私(ちえみ)がインタビューしてお話を聞くという、安易なネーミングのZoom企画...
次回は、英検やJETの受験の様子、そしてORTからとうとう黙読に移行した様子などです。 英検の受験 その後、小4の秋に英検3級を受験し、無事合格できました。 カナダ留学から帰って来て、何も英語力に変化が見られないと思って...
メイさんは、現在小学5年生の女の子のお母さんで、以前も体験談を書いていただいてます。 (→ おうち英語体験談(メイさんの場合)) 前回の体験談から1年半経ちましたが、その間、4年生の夏休みに学校からカナダに短期留学に行っ...
今回は、小1女の子ママのNaoさんの体験談をお届けします。 Naoさんは、去年の12月から「おうち英語の会」に参加されています。 おうち英語を始めてからの取り組みを具体的に書いてくださったので、これから始めたい方にはとっ...