「おうち英語の会」では、とは、毎月1回、おうち英語の先輩ママに、私(ちえみ)がインタビューしてお話を聞くという、「ちえみの部屋」という(安易なネーミングの)Zoomミーティングをやっています。
前回の様子は、こちらの記事(親の「勉強に押し込めようとする気持ち」が子供の才能を開花させない)でご紹介しました。
そして、今月のゲストは、DWEを卒業した中学生と高校生の姉妹のママ、ひよこさんです。
(ひよこさんのTwitterは → コチラ)
お知らせが遅くなってしまいましたが、明日(3/9)の午前中(10時〜)の開催です。
ひよこさんののお子さんは現在、高1と中2の2人姉妹。
我が家と子供の年が近かったり、子育ての方針が似ていたりで、いつも親近感を抱いているのですが、ひよこさんのお子さん達は、揃って中学から寮生活で、我が家の子供達とは比べ物にならないほど自立した学生さんです。
また、上のお子さんは、現在、台湾語を勉強中。下のお子さんは、中1の時からニュージーランドに単身長期留学中と、二人揃って世界に羽ばたく若者に育っています。
(NZ留学については、体験談も書いていただいてます)
「目からウロコ!公立中の中1から留学」
「中1の娘の長期留学(ひよこさん体験談)」
ひよこさんのご家庭は、ご夫婦ともに英語が苦手とおっしゃる中、DWEをフル活用しておうち英語をしてこられました。
その過程で、「アウトプットはなかなか出なかった」そうですが、めげずにイベントに連れて行ったり、海外旅行を経験させたり、その中でもいろんな工夫をされてお子さんが自立するように働きかけてこられました。
それでも親の思うようなアウトプットは見られなかったそうですが、中学に入ると、英語圏に留学しても英語の苦労がなかったり、台湾語の学習を始めて改めて「英語は自然に分かるようになっていた、外国語をイチから勉強するのは大変」ということに気づいたり、おうち英語の成果が親子ともに実感できるようになったそうです。
DWE界ではへなちょこな娘達ですが、「英語話せない親の元細々続けるコツ」や「生きやすい子(今のところ)に育った自律を意識した取り組み」、「英語に関連づけた旅育」などお話できたらなって思います♪ https://t.co/DTxNVyQXwB
— ひよこ (@ch_eoo) March 7, 2021
今回は、「親が英語が苦手」「アウトプットがなかなか見られない」中でおうち英語を続けてこられた秘訣や、「子供を自立させる子育て」について、たっぷりとお話を伺いたいと思います。
ひよこさんがゲストの「ちえみの部屋」は、明日、3月9日(火)10:00〜です。
会員限定ですが、参加できない方は、後から音声を聞くことができます。
「おうち英語の会」では、過去の分も含めて「ちえみの部屋」の音声を全部聞けますよ!
気になる方は、是非この機会にご入会ください(笑)
「おうち英語で子供をバイリンガルに育てたいけど、一人でできるかどうか不安」というお母さん(お父さん)のために「おうち英語の会」をやっています。興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。