オンラインコミュニティ「おうち英語の会」のご紹介

小6の英語

昨日は、幼稚園のお母さん達の集まりに呼んでいただき、「おうち英語勉強会」をやってきました。

参加されていた方はほとんど、上のお子さんが幼稚園で下に未就園児や赤ちゃんがいる、今から始めればバイリンガルになれる「黄金期」のご家庭が多かったのですが、1人「上の子が小6で来年から中学」というお母さんがいらっしゃいました。

「小6で習い事をしていると、なかなか英語をじっくり取り組む時間はないし、もう本人がヤル気にならないと何も身につかないと思うので、教材を買ってまでやるつもりはないけれど、それでも、来年から中学で英語の授業も始まるし、家で何かできることがあれば…
とおっしゃっていました。

小学校高学年のお子さんの英語に一番のおススメの教材は、何と言っても「パルキッズジュニア」なのですが、使いこなすにはちょっとコツがいる教材なので、こちらのご家庭の場合だったら、私がオススメしたいのは、NHK ラジオの「基礎英語1」です。

この番組の英語の Story の部分だけを抜き出して、食事中や朝の支度の時にかけ流します。

テキストを渡して、番組全体を「聞きなさい」という必要はありません。
テキストを読んだり、日本語の解説を聞いてしまうと、「自我で勉強」になってしまうので、それはやめましょう。

NHK のラジオ講座は、インターネットで前の週の分をいつでも聞くことができます。
その Story の部分だけを録音して、それをかけ流すのです。
1日分だと短すぎるので、1ヶ月分ぐらいの Story をまとめて1本の素材にして、それを繰り返しかけ流すといいでしょう。
なんだったら、基礎英語1~3の3つを1ヶ月分、1本の素材にしてもいいと思います。

編集がめんどくさい方は、CDや音声ダウンロードも販売されていますので、それを利用されると、本文だけでなく単語なども入っているので、よりいいと思います。

小学校高学年のお子さんになぜ NHK の英語講座をオススメするかと言うと、中学から習う文法事項や語彙が入っているからです。

英語ドラマやディズニー映画の英語音声などを、音だけ取り出してかけ流すのも(特にこちらのご家庭は、下にもあと2人お子さんがいらっしゃるので)良いのですが、中学からの英語をラクにするには、「覚えてほしいこと」を詰め込んで作ってある教材の方が、短時間で効率的なインプットができます。

そうやって、「基礎英語1」の Story だけを1ヶ月かけ流したら、月の後半に、テキストの日本語訳を見て、全体の内容をざっと確認させます。
(大きな声では言えませんが、本屋さんで立ち読みするぐらいでもいいです)

これをやっておくだけでも、中学からの英語の授業はぐっとラクになります。
あとは、お子さんが嫌がらなければ、英語のビデオだったり、洋楽でもいいので、家の中の英語の音を少し増やしてみるといいと思います。
小学校高学年のお子さんをお持ちのお母さん、試してみられてはいかがでしょうか?

ちなみに、これをやると、親の勉強にもなります。
おうち英語をやると、親の英語力も上がりますよー(笑)

ただ、もっと本格的にバイリンガルを目指したい!という場合は、やはり「パルキッズジュニア」がオススメです。
(詳しくは「英語を外国語にしない小学生からのバイリンガル教育」「小学生の自宅英語学習(パルキッズ)」)

回し者ではありませんが、私が小学校高学年の生徒さんにバイリンガル指導をする際には、必ずこれを使ってもらっています。

でも、「基礎英語」だけでも、まだまだ効果の上がるプラスアルファのやり方があります。
明日は、そんなプラスアルファのやり方をご紹介します。

パルキッズ」のシリーズは、このブログを通して購入されると、紹介特典と共に、私が主宰している「おうち英語の会」にも、半年間無料で参加していただき、使いこなすコツなどもお伝えします。(正規購入となりますので、パルキッズ(児童英語研究所)の会員サポートも受けられます)

紹介購入をご希望の方は、こちらよりお問い合わせください。

 

☆ ――――――――――――――― ☆ ――――――――――――――― ☆

「おうち英語で子供をバイリンガルに育てたいけど、一人でできるかどうか不安」というお母さん(お父さん)のために「おうち英語の会」をやっています。興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。


子供が無意識のうちに自然に英語をマスターし、バイリンガルに育つ「おうち英語」のやり方をお伝えする、10日間のメール講座です。